神棚セット

こだわり1 : 厳選された神棚の素材

木は呼吸をします。木には木目という顔があります。

材木屋として、神棚販売業者として、本物の”木”を扱って60年以上の歴史を持つクボデラ。そのこだわりが神棚製造に活かされています。プロの目で厳選した無垢材を惜しみなく使った神棚(棚板)は、日々の暮らしを祈るのにふさわしい荘厳な仕上がりです。

神棚に使われる檜の産地

神棚の棚板に使用する木は、国産がいいのでしょうか、それとも外国産がいいのでしょうか。実は、使用する檜は台湾をはじめとする外国のほうが、樹齢1000年を越え、幅広の素材が揃うのです。このことは、昭和の宮大工である西岡常一氏の著作『木に学べ』(小学館)でも触れられています。木を知り尽くしたクボデラだからこそ、国内外の最も適した木で神棚製造を行っています。

こだわり2 : 熟練された職人の技

50年に渡り神棚(棚板)を作り続けてきたクボデラには、長年の経験を持つ神棚職人がいます。
これまで積み上げた神棚づくりの経験と技術は、細かなところにまで行き届いています。
しっかりとした技術に裏打ちされた造りと木材のよさを活かす繊細なこだわり。
神棚づくりの職人の魂を込めてお届け致します。

こだわり3 :実績のある神棚の老舗

神社や寺院用の木材のこだわり

クボデラでは、神社や寺院用材に多くの納入実績があります。
この実績が本物の木材を扱っていることの証です。
クボデラの作る神棚(棚板)は、こうした神社や寺院用材として用いられている高級木材です。
本物の違いがわかる方にお届けしたいと思っています。

主な実績

・東京都神社庁 ・深大寺 ・箱根関所復元事業
・熱田神宮 大鳥居 ・高尾山 薬王院 山門 ・新井薬師 庫裏 他多数

こだわり4 : 安心のサポート

神棚の取り付け方や置く方向など、祀り方には決まりがあります。例えば、通常は天井から吊る方法で取り付けますが(図1)、吊らずに棚などに置いて(図2)神様を祀っても大丈夫です。

こだわり5 : 祈祷済みの神棚

祈祷済みの神棚

クボデラでは神職をお招きして、社員一同と共に、お客様に繁栄を招くような神棚づくりを実践し、お祈り申し上げています。


神棚セット 商品一覧

豪華11点セット

弥栄セット

繁栄セット

正統本格セット

正統基本セット

おかげさまセット

ありがとうセットA

ありがとうセットB

まごころセット

お見事セット

福来いセット


配送料金表

商品 北海道 北東北 南東北 関東 北陸 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄
弥栄セット
繁栄セット
5,000 無料 無料 無料 無料 無料 4,000 4,500 5,000 5,000 10,000
ありがとうセットA
ありがとうセットB
おかげさまセット
3,000 1,650 1,650 1,650 1,650 1,650 2,500 2,500 3,000 3,000 4,000
正統基本セット
まごころセット
福来いセット
5,000 3,500 3,000 3,000 3,000 3,000 4,000 4,000 5,000 5,000 9,500
正統本格セット
お見事セット
6,600 5,500 4,500 4,500 4,500 4,500 5,500 6,000 6,600 6,600 10,000
弥栄セット/繁栄セット
北海道 東北・関東
北陸・中部
関西 中国 四国
九州
沖縄
5,000 無料 4,000 4,500 5,000 10,000
ありがとうセットA/ありがとうセットB/おかげさまセット
北海道 東北・関東
北陸・中部
関西
中国
四国
九州
沖縄
3,000 1,650 2,500 3,000 4,000
正統基本セット/まごころセット/福来いセット
北海道 北東北 南東北・関東
北陸・中部
関西
中国
四国
九州
沖縄
5,000 3,500 3,000 4,000 5,000 9,500
正統本格セット/お見事セット
北海道 北東北 南東北・関東
北陸・中部
関西 中国 四国
九州
沖縄
6,600 5,500 4,500 5,500 6,000 6,600 9,000

お客様の声もたくさん届いております




神棚を買うのは初めて・・・そんな方のために

祀り方・取り付け方に関するマニュアルが全てのセット内容に含まれておりますのでご安心してご購入頂けます。
取り付け工事も行います。
設置が不安なかたもご安心ください。当社提携工務店が設置にお伺いいたします。
※首都圏のみの対応ですが、その他地区の方もご相談ください。
また、サポートダイヤルも用意してありますので、ご不明な点などがあればいつでもお気軽にお電話ください。

神棚見学希望者はこちら

お電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ
営業時間:月曜~金曜(9:00~17:00)

WEBからのお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ
24時間受付(2営業日以内に返信いたします)