しめ縄

しめ縄販売
しめ縄の販売を行っております。
実採らずの青稲穂を乾燥させ、伝統にのっとってよられた純国産のしめ縄です。

しめ縄

神聖な場所との境に張られ、不浄なもの、穢れの浸入を防ぐ印とされ1年の無事、新たな年を迎える準備として、年末に交換される慣わしがあります。

しめ縄の張り方

注連縄(しめ縄)は、ない始めの場合は太い方が向かって右側に来るようにします。
四垂れ(御幣)を下げます。

商品名 サイズ 販売価格(税込)
しめ縄2尺(御幣付き)  長さ 約600mm 2,970円
しめ縄3尺(御幣付き) 元 2寸 約60mm
長さ 約900mm
3,300円
しめ縄4尺(御幣付き) 元 3寸 約90mm
長さ 約1200mm
5,500円
しめ縄6尺(御幣付き)  長さ 約1800mm 11,000円

※他のサイズはお問い合わせください。
※別途送料がかかります。

しめ縄のお申し込み・ご注文

お見積もり・ご注文はこちら
お電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ
営業時間:月曜~金曜(9:00~17:00)

WEBからのお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ
24時間受付(2営業日以内に返信いたします)